一時的な変化ではなく
これから先の人生を豊かにする
一生物の健康をあなたへ

それが、neutralの身体づくり

Concept

neutralの身体づくりとは

physical conditioning

フィジカルコンディショニング=身体調整

フィジカルコンディショニング(身体調整)とは、身体のバランスを整え、人間本来の機能を取り戻すこと。

痛みや不調の発症・スタイルの悪化・パフォーマンスの低下といった種々の問題が生じるのは、筋肉や関節をはじめとした各組織のバランスが崩れ、適切に機能しなくなるため。

つまり、身体の各組織が適切に機能する状態が維持できれば、あなたが抱えている問題は解消され、あなたの身体に秘められた美しさ・強さが引き出される。

そして、それは一生物の健康へとつながる。

Body make

neutralの身体づくり

Feature

特徴

neutralでは運動×整体をベースにプログラムを展開。
闇雲に身体づくりを進めるのではなく、現在地と理想を把握した上で必要なアプローチを取捨選択。
身体が求める刺激を与えることにより、本来の機能を発揮するようになる。

  1. 正しい身体の使い方を知る

    モノに取扱説明書があるように、ヒトの身体にも正しい使い方がある。

    理想や悩みは一人ひとり異なるからこそ、あなたのとっての正しい身体の使い方をレクチャー。

  2. 身体を動かす心地良さに気づく

    正しい身体の使い方を身につけると、身体を動かす心地良さを感じる。
    それは身体が求めている刺激であり、繰り返し与え続けることで身体は整っていく。

  3. 身体の変わる様子がわかる

    身体が整っていく過程で、身体の軽さ・関節の動かしやすさといった変化が生まれる。
    その様子がわかることで運動は面白くなる。

  4. 心地良い・面白いから習慣に

    身体を動かすことの心地良さ・運動で身体が変わる面白さ。
    これらを実感すると運動が苦ではなくなり自然と続けられるように。
    それは気づけば習慣として身につき、あなたを健康へと導く。

Effect

期待できる効果

痛みの改善・再発予防

Improvement and prevention of pain

姿勢・スタイルの改善

Improvement of posture and style

パフォーマンスの向上

Performance improvement

Price

料金
30分
5,000円
(税込)
45分
6,000円
(税込)
60分
7,000円
(税込)

Trial

neutralに興味をお持ちの方へ

初回体験 5,000円/60分

Staff

スタッフ紹介

金子東誠

Tosei Kaneko

鈴木佑悟

Yugo Suzuki

Access

南森町駅・大阪天満宮駅 徒歩7分
最寄駅からの道順を見る

Instagram

@neutral.gym